No.625 定住促進のPR
更新日:2021年3月17日
ID番号: 3103
コロナ禍で、今住んでいるところから移住を検討している人が多くあるようです。その理由は「やむにやまれぬ事情」とは別に、ご自身の目指す生き方から移住を考えている方々が増えているようです。何かのためにそこに「住む」という「拠点」のような発想から、「そこで暮らす」ということを強く意識される方々も増えているようです。
本市では定住促進のパンフレット改訂版を発行しました。初版の内容を見直し、新しい情報も加えました。特に子ども・子育てに関し、教育や生活環境、そして瀬戸で暮らしをはじめられたご家族の率直な意見も載せています。タイトルは「せとで暮らす。」です。
現在、人類共通の課題をみんなで解決していこうと、持続可能な開発目標(SDGs)に各国が取り組んでいます。持続可能な社会とは、「そこに住み続けること、住み続けられる」ということです。こうした考え方をもとに、定住促進パンフレットでは、「瀬戸市での定住を考えてみませんか?」という呼びかけや、提案をしている内容になっています。
ぜひ市民の皆さんにも手に取っていただき、ご感想やご提案をいただければ幸いです。
伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp