このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

現在地

その他の収集できないもの

更新日:2011年3月28日

ID番号: 912

下記のものは市で収集できません。一般廃棄物収集運搬業許可業者、または販売店等に処理を依頼してください。
処理費用等は、一般廃棄物収集運搬業許可業者、または販売店等でご確認ください。

 

生木・廃材

直径10cm以上、または長さ1m以上のもの
竹は長さ50cm以上のもの

 

医療廃棄物

注射器、点滴器材、その他の医療器具などは
家庭から排出されるものも収集できません。

(ペン型注射器、点滴バックなどは、中身を捨てて、密閉したうえで、燃えるごみとして出すことができます。)

 

建築廃材

瓦、レンガ、衛生陶器、石膏ボードなど
家庭から排出されるものも収集できません。

 

危険物

ガスボンベ(カセットコンロ以外)、バッテリー、薬品類など

 

ゴム類・長尺物

タイヤ、ワイヤーロープ、電線類など

 

強靭な物

バイク、電動ベット、ピアノ、アコーディオンカーテン、金庫など

 

園芸用土・粘土(工作用は除く)など

 

その他

廃油(機械油)、モーターのついた機械(出力2馬力(1.5kw)以下は燃えないごみ)、焼却灰など

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

環境課
電話:88-2674

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする