このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

議会用語集

更新日:2011年3月28日

ID番号: 578

委員会付託

本会議に提出された議案などについて、常任委員会・議会運営委員会・特別委員会に詳しい審査や調査を委ねることです。

意見書

市民の生活にとって重要なことでも、それが国や県の仕事であるときなどは、市の力だけでは解決できないこともあります。このようなことに関して、議会の意思を意見としてまとめたものを「意見書」といいます。意見書は地方自治法第99条に基づき、国や愛知県などに提出します。
意見書は、議員が案文を議長に提出し、本会議で可否を決めます。

一般質問

議員個人が議長の許可を得て行政事務全般について、市長をはじめとした執行機関に対し、事務の執行状況や今後の方針などについて定例会において尋ねることです。

会派

市政について同じ考え、同じ意見を持つ議員が集まり、結成したグループをいいます。

可決

議決結果の一つで、採決のとき全会一致または賛成多数により、その議案に対し「可」として意思決定することです。その反対が「否決」です。

議案

議会の議決を要する案件をいいます。議案は市長から提案されるものと議員から提出されるものがあります。
条例の制定・改正・廃止・予算を定めること、決算を認定すること、人事に同意することのほか意見書・決議などがあります。

議決

議案等について、表決の結果得られた議会の意志決定のことです。

議事日程

議長が定めるその日の会議(本会議)の日時・件名・順序を記載したものです。

議題

議会において取り上げる議事の題目(会議の対象となる事柄)で、議案、請願・陳情などがあります。

採択

不採択 請願の内容について審議し、議会として賛同することです。請願の内容について審議し、議会として賛同しないことです。

質疑

議案について、賛成・反対の判断をするため、議案の内容や理由など疑問点を問うことです。

招集

議会を開くために、議員に一定の日時・一定の場所への集合を要求することをいいます。議会は市長が招集します。

上程

議案などを議事日程に組み入れて議題とし、審議の対象とすることです。進行中の会議(本会議)の途中で急きょ追加される場合もあります。

 

審議・審査

「審議」は議会の会議で提出された議案などについて、説明を聞き、質疑、討論を重ね表決するという一連の過程のことです。「審査」は委員会において、議会の議決の対象となる議案などについて、議論して一応の結論を出す一連の過程のことです。

請願

市政に関する事項などについての意見や要望を、議会に対して提出することです。請願は議員の紹介が必要です。

代表質問

議会に所属する会派を代表して議員が、行政事務全般について、市長をはじめとした執行機関に対し、事務の執行状況や今後の方針などについて尋ねることです。(本市議会は3月定例会に行います。)

陳情

請願と同様に市政に関する事項などについての意見や要望を、議会に対して提出することです。請願と違い紹介議員は必要ありません。

表決・採決

議会の意思決定に個々の議員が参加するための手段であり、議題に対して賛成・反対の意思表示をすることをいいます。議長がこの表決をとることを「採決」といいますが、これは、表決を議長の側からみた用語です。

このページに関するお問い合わせ先

議事課

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする