このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

現在地

瀬戸市下水道事業経営戦略(案)についてご意見を募集します

更新日:2025年1月10日

ID番号: 50245

 下水道事業の経営基盤の強化と財政マネジメントの向上を目的として、令和3年3月に、経営の基本方針となる「瀬戸市下水道事業経営戦略」を策定しました。

 策定から約4年が経ちますが、将来的にも安定した事業の継続を目指し、中長期的な経営方針を明確化するとともに効率性と合理化を追求するため、現在改定を進めているところです。

 つきましては、瀬戸市下水道事業経営戦略(案)について、ご意見を募集いたします。

 快適な生活環境・水環境の創出に役立つ下水道事業の取り組みについて、ぜひご意見をお寄せください。

 いただいたご意見の概要などは、個人情報を除いて市ホームページで公表する予定です。いただいたご意見に対する個別の回答はしませんので、あらかじめご了承ください。 

計画案

 瀬戸市下水道事業経営戦略(案)概要版(PDF/1,376KB)  

 瀬戸市下水道事業経営戦略(案)(PDF/6,664KB)  

募集内容                                  

資料の公表(閲覧)及び意見募集期間

 令和7年1月10日(金)から2月7日(金)まで

 窓口・FAX・Eメールによる意見等の提出は、令和7年2月7日(金)午後5時15分までに到達したものを受け付けます。

 郵送による意見等の提出は、令和7年2月7日(金)付けまでの消印があるものを受け付けます。

資料の公表(閲覧)場所

 ・瀬戸市ホームページ 

 ・下水道課(市役所6階)

 ・市政情報コーナー(市役所1階)

 ・水野支所、幡山支所、品野支所

 ・パルティせと市民サービスセンター、菱野団地市民サービスセンター

 (各施設の休業日を除く)

ご意見の提出ができる方

 市内在住・在勤・在学の方

 市内に事務所・事業所を有する個人、法人その他団体

 その他(瀬戸市パブリックコメント手続に関する要綱で定める市民等)

ご意見の提出方法

 任意の様式に①件名「瀬戸市下水道事業経営戦略(案)について」②住所 ③氏名 ④市内在勤・在学・その他の別 ⑤ご意見を記入し、窓口・郵送・Eメール・FAXのいずれかでご提出ください。

 

 ※④は市外に在住の場合にご記入ください。また、その他に該当する方は市との関係を併せてご記入ください。

 ※電話での受付は行いません。上に記載のある方法でご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。

 ※様式は任意です。以下の参考様式をご利用いただいても構いません。

 

 参考様式:意見記入用紙(WORD/20KB)

 提出先

 瀬戸市都市整備部下水道課

 〒489-8701(住所記入不要)

 FAX:0561-82-7134

 Eメール:gesuido▲city.seto.lg.jp

 ※迷惑メール対策のため、@を▲に置き換えて表示しています。

 コピーを行った場合、お手数ですが手動で@に置き換えて送信してください。

参考 経営戦略に関連する各種計画

 ※下記の計画は、今回の意見募集の対象ではありません。

 瀬戸市汚水適正処理構想(PDF/3,120KB)

 瀬戸市下水道事業基本計画(PDF/35,520KB)

 瀬戸市下水道ストックマネジメント計画(PDF/216KB)

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

下水道課
管理係
電話:0561-85-1173

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする