このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

現在地

【健康教室】女性のためのピラティス教室 ~はじめよう 温活女子~

更新日:2024年10月25日

ID番号: 41143

ー からだの冷えが気になるあなたへ ー

からだの冷えは、からだやこころの不調につながるといわれています。

ピラティスでからだを鍛えて、からだもこころも温めませんか?

ピラティスが初めての方や、お友達同士の参加も大歓迎です♪

 

※お子さんを連れての参加も可能ですが、託児は行いません。保護者の方でお子さんの安全確保をお願いします。(お子さんはおひとりまで)

日時

令和7年1月20日、27日

           2月3日、10日、17日、26日 全6回 (最終日のみ水曜日、他は月曜日)

          午前11時から正午まで (受付 午前10時半から)

場所

やすらぎ会館 4階 402・403、Zoom配信(ハイブリッド形式)

講師

小川 寿恵 先生

内容

ピラティス

保健師・管理栄養士による講話

対象

市内在住の20~40歳代の方

(昭和50年4月1日から平成17年3月31日までにお生まれの方)

参加費

無料

定員

対面  8名

Zoom  20名 (ともに先着順)

 

注意事項

発熱等、体調が優れない場合は、ご欠席いただきますようお願いいたします。

申込方法

申し込みは11月20日(水曜日)午前8時30分から電子申請で受け付けます。(12月20日(金曜日)まで)

 

お使いのパソコンやスマートフォンから瀬戸市電子申請・届出システムへアクセスし、必要事項を入力し申請してください。

申込受付開始後は24時間、土日でもご都合の良いタイミングで申込可能です。


瀬戸市電子申請・届出システムはこちら

 

 

申込受付後、参加者の方には事前にメールでご案内をお届け予定です。

せと健康マイレージ事業対象事業です

健康づくり教室や健(検)診などのパンフレットに、「せとマイレージ対象」のロゴマークがついています。見つけたらぜひ参加してポイントGet!

 

←このロゴマークが目印★

 

せと健康マイレージ事業について詳しくはこちら(サイト内リンク)

このページに関するお問い合わせ先

健康課
成人保健係
電話:0561-85-5511

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする