No.1122 退任のご挨拶
更新日:2023年4月28日
ID番号: 38210
私は、4月30日をもちまして二期8年の任務を終えることにいたしました。
この間、市政に対しまして格別のご理解、ご協力をいただきましたこと、心より御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
この市長コラムは、平成27年12月25日を第1号として今日まで続けてまいりました。始めたきっかけは、市長就任直後から始めました「市長へのメッセージ」に対する回答です。
メッセージは平成27年度から今日までに合計3,050件いただきましたが、その全てを拝見し、回答を担当部署と共有し、お応えしてまいりました。しかしながら、匿名での投書も多くあり、同種のご意見やご要望について「市長コラム」で取り上げ、説明することにしました。その後は、日々の出来事や私自身が感じたことなど、写真を添えたりして掲載を続けてまいりました。
途中、新型コロナウイルス感染症により、新型コロナに関する心配事が私の元へ大量に寄せられ、まさに緊急事態となりました。それらの対応は、コラムでは取り上げにくいことや、内容に専門性があることから、コラムと一線を画す意味で、私自身の再確認を含め「コロナ情報」として「市長ブログ」というサイトを立ち上げ、しばらくコラムは休止いたしました。
その後のコロナ禍の状況は、ご存じのとおり3年に及びました。小康状態が続く中、5月には感染症法上の位置づけが5類に移行されることが大きな区切りといえるかと思います。「コロナと共生」ということが言われ出したころからコラムも再開し今日に至ります。
市長コラムは合計で1,122回となりました。思い起こせば、私が自由奔放に書いた原稿を丁寧に校閲してくれたシティプロモーション課職員の協力があったからであり、彼らの広報活動の一つであったと思います。
多くの市民の皆さまに、市政のご理解とご協力をいただくために、「広報(情報提供)」はとても大切であり、今後ともタイムリーで丁寧でわかりやすい広報に努めてまいります。
ここに、任期中のご支援への御礼と共に、今後とも引き続いてのご指導をお願いし、退任のご挨拶といたします。
伊藤保德