このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

コロナ「感染状況4/3~4/9」(No.357)

更新日:2023年4月10日

ID番号: 37374

 新年度を迎え、各種行事が粛々と行われ、コロナ感染前の状況に戻ったように感じます。コロナ感染や花粉症対策でマスクを着用している方もみえるなか、マスクを着用していない方も日に日に多くなってきているようです。

 先週の感染状況は、前週に比べ若干増えています。一日の感染確認数が二桁の日もあり、低い数値で増減しています。

 一方、愛知県全体は、一日あたりの重症者は1~2人、入院者数も下降傾向が続いており、病床使用率も4月8日(日曜日)時点で10.0%となっています。ただし、自宅療養者数は2千人台前半の状態が続いています。

 5月8日(月曜日)以降、感染症法上の位置づけが5類へと移行し、対応や統計の取り方も変わるようです。ただし、ウイルス自体が変わるわけではありません。皆さまには、基本的な感染対策をお願いするとともに、ご健康をお祈りしています。

 

愛知県の発表(4月8日現在)

  • 『病床使用率』  10.0% (前週比-2.0%)
  • 『自宅療養者数』  2,548人 (前週比+520人)

 

先週一週間の市内の状況:4月3日(月曜日)~9日(日曜日)※カッコ内は前週

『新規感染者数52人(27人)・一日平均7.4人(3.9人)』

 

 一か月間のデータ   4月     61人(  9日間) 一日平均   6.8人

            3月   194人(31日間) 一日平均   6.3人

            2月   507人(28日間) 一日平均 18.1人

 

※愛知県の感染者数の発表方法は「医療機関所在地ごとに新型コロナウイルス感染症と診断され報告のあった者の数」です。

 

令和5年4月10日

瀬戸市長 伊藤保德

 

感染対策4月カレンダー

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする