コロナ「感染状況3/6~3/12」(No.345)
更新日:2023年3月13日
ID番号: 34523
新型コロナウイルス新規感染者数は減少が続いています。直近1週間の1日あたりの平均数は、先週は9人以下が4日、10人以上が3日でした。このまま終息に向かって欲しいところです。
さて、感染症法上の位置づけが2類から5類へ移行となる段階での《5つの基本》が専門家から提言されています。症状がある場合などには自宅療養や医療機関を受診すること、場に応じたマスク着用やせきエチケットを行うこと、3密の回避や換気、手洗い、適度な運動と食事など、基本的な行動ですが、とても大切なことです。今後も一人ひとりが十分に気を付けて行動していただきたいと思います。
また、本日13日から、「マスクの着用は個人の判断」にゆだねられます。さまざまなケースが出てくるかと思いますが、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
まだウイルスが無くなったわけではありません。安心して過ごせる日常生活を取り戻すため、感染予防対策にご理解とご協力をお願いします。
愛知県の発表(3月11日現在)
- 『病床使用率』 18.6% (前週比-2.5%)
- 『自宅療養者数』 3,040人 (前週比-903人)
先週一週間の市内の状況:3月6日(月)~3月12日(日)※カッコ内は前週
『新規感染者数65人(60人)・一日平均9.3人(8.6人)』
一か月間のデータ 3月 102人 (12日間) 一日平均 8.5人
2月 507人 (28日間) 一日平均 18.1人
1月 2,987人 (31日間) 一日平均 96.4人
※愛知県による感染者数の発表方法は「医療機関所在地ごとに新型コロナウイルス感染症と診断され報告のあった者の数」です。
令和5年3月13日
瀬戸市長 伊藤保德