このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

コロナ「感染状況1/30~2/5」(No.331)

更新日:2023年2月7日

ID番号: 32983

 新型コロナ感染症の新規感染者数が大きく減ってきました。本市の感染者数は先月1月中旬には1日100人前後でしたが、1月20日には52人、2月に入ってからは20~30人まで減少しています。このような状況下、感染症法上の位置づけを「2類」から「5類」へ変更する方針が示され、その実施日は特別な状況がなければ5月8日との発表がありました。
 第8波が沈静化してきた原因がとても気になります。「どうして減ったのか」など、専門家の見解は示されていますが、予防対策と結果の因果関係が明らかになると、今後の政策や行動方針が立てやすいと思います。
 季節の変わり目ですが、寒い日はまだまだ続きます。空気も乾燥し、インフルエンザも流行しています。十分な栄養や休養を取り、コロナや病気に負けない体力作りも大切です。皆さまには、基本的な感染対策を行いながら、毎日を元気にお過ごしいただきたいと思います。

 

 

愛知県の発表(2月4日現在)

  • 『病床使用率』  55.0%(前週比-8.0%)
  • 『自宅療養者数』 17,526人 (前週比-7,939人)

 

先週一週間の市内の状況:1月30日(月)~2月5日(日)※カッコ内は前週

『新規感染者数222人(320人)・一日平均31.7人(45.7人)』

 

 一か月間のデータ   2月   148人 (  5日間) 一日平均 29.6人

            1月 2,987人 (31日間) 一日平均 96.4人

           12月 3,761人 (31日間) 一日平均121.3人

 

※愛知県による感染者数の発表方法は「医療機関所在地ごとに新型コロナウイルス感染症と診断され報告のあった者の数」です。

 

令和5年2月6日

瀬戸市長 伊藤保德

 

20230130-0205.jpg

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする