このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

協定「見守りネットワーク事業」(No.320)

更新日:2023年1月19日

ID番号: 32922

 1月16日(月)、本市は株式会社ファノバ中部支店様と「瀬戸市見守りネットワーク事業に関する協定」を締結しました。

 見守りネットワーク事業は、市内の事業者と相互協力のもと、高齢者、障害者、子ども等、見守りを必要とする方の異変を早期に発見し安否確認等の適切な対応につなげようとするもので、安全・安心なまちづくり活動の一環です。平成26年から協定が始まり、既に65の事業者と協定を結んでいます。

 株式会社ファノバ様は、市内の水道の検針をはじめ、水道事業の安定運営を包括的に支援する企業です。検針員の「見守り活動マニュアル」には、「ポストに溜まってないか」、「庭が荒れている、手入れがされていない」、「昼間だがずっと玄関灯がついていて不在」、「同じ洗濯物がずっと干してある」などの報告事例が示されていて、検針の際、異変があった場合に連絡をいただき、地域全体の見守り活動を積極的に行っていただいています。

 今回の協定のために大阪からご来庁いただいた平松圭一社長からは、本市の安全・安心に貢献するとの力強いお言葉をいただきました。

 皆さまも、散歩をしながら、ランニングしながらなど、街の見守りに気を配っていただき、住みたいまち住み続けたいまちにしてまいりましょう。

 

 

令和5年1月16日

瀬戸市長 伊藤保德

 

 DSC_6372.JPG DSC_6338.JPG

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする