コロナ「感染状況8/29~9/4」(No.271)
更新日:2022年9月5日
ID番号: 4389
愛知県の新規感染者数は、前週に比べて少ない日が12日間続いています。本市においても、8月末からは減少が続いています。しかし、まだまだ高止まりの状況であり、減少傾向が続くとしても、治まるにはしばらく時間が必要だと思います。
また、学校の新学期が始まり、子どもたちの感染が心配されるところですが、学校では、熱中症にも気を付けながら、基本的な感染防止対策をしっかり行っており、安心して子供たちが学校生活を過ごせるよう努力してまいります。
今週末には3年ぶりに「せともの祭」が開催されます。お店の間隔を空けたり、開催時間を短くするなどの感染対策を行います。社会・経済活動の両立として、この祭りも契機の一つになれば幸いです。
愛知県の発表(9月3日現在)
- 『病床使用率』 77.0%(前週比+1.7%)
- 『自宅療養者数』 94,445人 (前週比△29,462人)
先週一週間の市内の状況:8月29日(月)~9月4日(日)※カッコ内は前週
『新規感染者数883人(1,387人)・一日平均126.1人(198.1人)』
一か月間のデータ 9月 461人 ( 4日間) 一日平均115.3人
8月 6,182人 (31日間) 一日平均199.4人
7月 2,511人 (31日間) 一日平均 81.0人
令和4年9月5日
瀬戸市長 伊藤 保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp