コロナ「感染状況7/25~7/31」(No.258)
更新日:2022年8月1日
ID番号: 4297
連日の酷暑で熱中症にも気を付けながらお過ごしのことと思います。暦の上では「大暑」、最も暑い時期です。今年は、全国各地から夏まつりや花火大会の話題が聞かれるようになりました。日本全体が3年ぶりに動き出した感じがします。
しかしながら新型コロナの新規感染者数は日々急増しており、「過去最多」という記録を更新している状況です。
本市においても新規感染者数は7月の前半と後半で大きく変わりました。
7月1日~15日の前半、本市の新規感染者数は409人(一日平均約27人)でしたが、7月16日~31日の後半は、なんと2,102人(一日平均約131人)でした。前半に比べ約5倍という多さです。
国や県で、対策などが検討されていますが、今のところ、コロナに関する情報を受け止め、自身でできる感染対策を徹底することと、ワクチンの3回目、4回目接種を行っていただきたいと思います。
日々の体調管理をしっかり行い、厳しい夏を乗り越えていただきますよう心からお願いいたします。
愛知県の発表(7月30日現在)
- 『病床使用率』 55.8%(前週比+19.5%)
- 『自宅療養者数』 101,798人 (前週比+37,671人)
先週一週間の市内の状況:7月25日(月)~31日(日)※カッコ内は前週
『新規感染者数1,204人(768人)・一日平均172.0人(109.7人)』
一か月間のデータ 7月 2,511人 (31日間) 一日平均81.0人
6月 344人 (30日間) 一日平均11.5人
5月 808人 (31日間) 一日平均26.1人
令和4年8月1日
瀬戸市長 伊藤 保德