このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

コロナ「感染状況7/18~7/24」(No.257)

更新日:2022年7月25日

ID番号: 4276

 全国の新型コロナの新規感染者数が7月23日(土)に20万人を超えました。あっという間の数にとても驚いています。新聞の見出しには、「急峻(きゅうしゅん)」という見慣れない言葉で急激な拡大を表現していました。「急峻」とは、「非常にけわしい山道」のことです。

 政府は、今のところ「まん延防止等重点措置」などの行動制限を行わないと表明しており、国民一人ひとりが自覚をして「感染対策の徹底」と「社会経済活動の回復」に向けて進んでいくことになります。こうした方針が決まった過程には、いろいろな意見があったようですが、コロナとの共生社会へ前向きに踏み出す決断がなされたと思っています。

 6つの波を乗り越えてきた経験を活かしながら、国や県からの情報を正しく理解し、どのように対処すべきかを考え、責任ある行動を心がけていきたいと思います。

 

愛知県の発表(7月23日現在)

  • 『病床使用率』  36.3%(前週比+11.3%)
  • 『自宅療養者数』 64,127人 (前週比+30,114人)

 

先週一週間の市内の状況:7月18日(月)~24日(日)※カッコ内は前週

『新規感染者数768人(341人)・一日平均109.7人(48.7人)』

 

 一か月間のデータ   7月 1,307人 (24日間) 一日平均54.5人

            6月   344人 (30日間) 一日平均11.5人

            5月   808人 (31日間) 一日平均26.1人

 

令和4年7月25日

瀬戸市長 伊藤 保德

 

 

korosyo20220725.jpg

 

 

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする