このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

コロナ「感染状況6/20~6/26」(No.244)

更新日:2022年6月27日

ID番号: 4216

 この地方に梅雨入りの宣言がされた途端、真夏の暑さが襲来し、各地の最高気温が記録的な高さであることが報じられています。同時に「熱中症による救急搬送」のニュースも多く聞かれます。本市においても6月24日(金)午後、市内小学校で熱中症により11人の児童が救急搬送されました。今後は、登下校や体育の授業などではマスクを外し、熱中症対策を優先していくよう再度周知の徹底を行ってまいります。もちろん、コロナの感染対策についても再確認しながら進めてまいります。

 さて、コロナの新規感染者数は先週一週間、毎日一桁で推移しています。昨年の同時期が「底」の状態で令和3年6月21日から27日までの一週間、「一日平均0.86人」でした。そのレベルまであと一息です。ウイルスの変異やワクチン接種の対策など、状況は大きく違いますが、皆さんの感染対策の努力の賜物だと思います。

 コロナ感染への対策と熱中症対策の両立はとても厳しいものですが、体調管理を十分行い、熱さ厳しい夏を乗り越えていただきたいと思います。

 

愛知県の発表(6月25日現在)

  • 『病床使用率』  10.3%(前週比+0.2%)
  • 『自宅療養者数』 6,727人 (前週比△190人)

 

先週一週間の市内の状況:6月20日(月)~26日(日)※カッコ内は前週

『新規感染者数40人(65人)・一日平均5.7人(9.3人)』

 

 一か月間のデータ   6月 303人 (26日間) 一日平均11.7人

            5月 808人 (31日間) 一日平均26.1人

            4月 841人 (30日間) 一日平均28.0人

 

令和4年6月27日

瀬戸市長 伊藤 保德

 

 

20220620-0626.jpg

 

 

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする