このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

議会「第2回瀬戸市議会臨時会の開催」(No.227)

更新日:2022年5月13日

ID番号: 4092

 5月10日(火)、令和4年第2回瀬戸市議会臨時会が開催されました。

 瀬戸市議会は、年4回の定例会(3月・6月・9月・12月)の他に、議会決議が必要な事案が発生した場合に開催される臨時会があります。

 一昨年来、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急的に行う事業が多くあることから、臨時会も多く開催されています。今回の臨時会に提出した案件は、条例の一部改正3件と一般会計補正予算などでした。議会では、すべての議案が原案通り承認されました。

 今回の一般会計補正予算は、6事業中5事業が「デジタル田園都市国家構想推進交付金」を受けて事業を行う予算案です。事業総額9千760万円のうち、1/2の4千880万円を国からの交付金をいただき事業を行うことになります。デジタル田園都市国家構想とは、デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上の実現に向けて、地域の個性を活かしたサービスを行うことで地方から国全体へのボトムアップの成長を実現する都市国家構想です。DX社会の実現に向け、本市も積極的に取り組んでまいります。

 

 なお、議長と副議長の改選もあり、議長には水野良一議員、副議長には高島淳議員が選ばれました。今後のブログでも、このような市議会の話を随時お伝えしてまいります。

 

令和4年5月11日      

瀬戸市長 伊藤保德

 

 

DSC_1467.JPG seifukugityo.jpg

 

IMG_2504_s.jpg IMG_2505_s.jpg

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする