このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

ジブリ「ジブリパークを応援」(No.215)

更新日:2022年4月6日

ID番号: 4010

 本年11月1日のジブリパークの開園まで、半年ほどになりました。予定されている5つのエリアのうち3つがオープン、残り2つは概ね1年後という計画です。

 愛知県からジブリパーク構想が発表されてから、本市もさまざまな場面で情報収集を行い、市としてできることを考えてまいりました。「ジブリのファンを増やそう」、「ジブリからまちづくりを学ぼう」と考え、昨年から活動を始めています。

 ジブリパーク構想は愛・地球博の理念継承事業です。そのことを念頭に、まず本市がするべきことは、世界中のジブリファンが、何度も足を運んでもらえるように環境の整備と情報の発信をすることだと思います。したがって、最初からジブリファンを瀬戸に呼び込んで消費行動を期待することは目的とせず、「事業の成功」の応援と「万博理念」の継承を本市の姿勢とします。

 

 ジブリパークに対する市民の期待は日に日に大きくなってきています。まずは、市民がジブリパークに足を運び、ジブリパークのファンになってもらうことに力を入れていきます。市民がジブリパークの魅力を国内外の人たちに伝えることにより、来園者が増え、その中から瀬戸市を訪れる人(誘客)の数が増えるような仕組みにしていきたいと思います。

 また、学校の授業などでジブリ作品に触れる機会を増やしたり、身近に感じられるような仕掛けも検討したいと考えています。

 今後、いろいろな施策を実施していきますが、本ブログでも適宜紹介してまいります。

 

令和4年4月6日

瀬戸市長 伊藤保德

 

IMG_4256_s.jpg IMG_4259_s.jpg

 

IMG_4260_s.jpg DSC2534.jpg

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする