寄附「通学路整備プロジェクトに」(No.194)
更新日:2022年2月16日
ID番号: 3883
2月14日(月)、本市の「子どもが安心安全に登校できる通学路整備プロジェクト」に対し、株式会社ウオーターエージェンシー様から、企業版ふるさと納税として100万円のご寄附をいただき、感謝状を贈呈いたしました。
同社は、本市の包括的民間委託の受託者として、西部浄化センターと水野浄化センターの管理を担っています。地域の水インフラを支え、地域社会の一員として文化、風土を大切にし、地域の様々な活動に取り組んでみえます。寄附も多くの団体にされていると聞きます。さらには、災害時の復旧支援にも関わり、多くの技術スタッフを被災地に派遣し、給水活動などにご尽力をいただいています。
また、地域の社会貢献活動として、防犯ステッカーを貼付した業務車両による巡回や、自治体が開催する啓発活動にも参加しています。このように、地域の安全や環境美化に積極的に取り組んでいることもあり、今回の「通学路整備プロジェクト」へのご寄附をいただくことになりました。
大切に使わせていただきます。このたびのご寄附に心から感謝申し上げます。
令和4年2月15日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp