コロナ感染状況11/1~11/7(No.164)
更新日:2021年11月8日
ID番号: 3618
皆さまのご協力のおかげで新規感染確認ゼロの日が続いています。振り返れば、第5波と言われた感染のピークは8月の下旬でした。本市では、8月24日(火)の40人、25日(水)の44人の報告を境に、以降30人台から20人台へと下降し、9月6日(月)には10人台となりました。しばらく二桁と一桁の間で推移し、9月13日(月)からは一桁の報告が続くようになり、一日数人以下になった後はゼロの日が続くようになりました。つまり、増え方も減り方も急激でした。
本市では10月22日(金)以降、感染確認がありません。しかし、これからの寒くなる季節に第6波が来るといわれておりますので、これを最小限に抑えられるよう十分に気をつけていただきたいと思います。心配の種は尽きませんが、第5波の要因について検証し、それを生かして次に備えることが大切だと思います。当面は感染状況や入院状況も注視してまいります。
先週一週間の感染状況です。
11月1日(月)~11月7日(日)の一週間 ※カッコ内は前週
『新規感染者数0人(0人)・一日平均0人(0人)』
一か月間のデータ 11月 0人 (7日間) 一日平均 0人
10月 3人 (31日間) 一日平均 0.1人
9月 250人 (30日間) 一日平均 8.3人
自宅などで療養中の方々も減少しています。愛知県全体で51人(11月6日現在)で、一週間前に比べ、16人減となっています。自宅療養中の方々に関しては、健康観察や日常生活に出来る限りの支援をしてまいります。一日も早いご快癒を祈念いたします。
令和3年11月8日
瀬戸市長 伊藤保德