コロナ感染状況10/11~10/17(No.159)
更新日:2021年10月18日
ID番号: 3578
愛知県は、感染が収まってきている状況から、10月17日(日)まで県民・事業者に要請していた「厳重警戒措置」の解除を発表しました。状況を示す各指標から鑑みての措置ですが、それでも知事は対策本部会議において「第6波は必ず来る」と強い危機感を示し、18日(月)からは「愛知県警戒領域」として感染防止対策を引き続きお願いしていくこととしています。
週末、観光地や繁華街での人流が大幅に増えていることが報じられており、今こそ、一人ひとりが自覚し、「マスク・消毒・密回避」を実践していただきたいと思います。
私もこの週末、市内で開催された「せとひとめぐり」に参加し、市内を散策しましたが、行き交う人々すべてがマスクを着用していました。また、お店の入り口に置かれた消毒液も当たり前の光景として感じるようになり、これらが「新しい日常」として定着していくものだと思いました。
さて、本市の先週一週間の感染状況ですが、皆さんのご協力のおかげで『感染ゼロ』という結果でした。10月7日(木)以降『ゼロの日』が続いています。
先週一週間の感染状況です。
10月11日(月)~10月17日(日)の一週間 ※カッコ内は前週
『新規感染者数0人(1人)・一日平均0人(0.1人)』
一か月間のデータ 10月 2人 (17日間) 一日平均 0.1人
9月 250人 (30日間) 一日平均 8.3人
8月 478人 (31日間) 一日平均 15.4人
自宅などで療養中の方々も減少しています。愛知県全体で217人(10月17日現在)で、一週間前に比べ、137人減となっています。自宅療養中の方々に関しては、健康観察や日常生活に出来る限りの支援をしてまいります。一日も早いご快癒を祈念いたします。
令和3年10月17日
瀬戸市長 伊藤保德