愛知県のコロナ対策会議(No.147)
更新日:2021年9月14日
ID番号: 3499
先週金曜日の9月10日に「第30回愛知県新型コロナウイルス感染症対策本部会議」が開催され、その議事録を拝読しました。知事が主宰のこの会議は、医療関係団体をはじめ、経済、労働、行政などの代表と愛知県の幹部で構成されています。毎回、緊急かつ重大な案件が検討されており、愛知県全体の状況を確認するうえでも大切な情報源だと思っています。
今回は「緊急事態宣言」の期間延長にあたって、県民・事業者への知事メッセージの発表とともに、「お願い事項」の再確認が中心でした。メッセージでは、「医療体制の充実」に関し、「愛知入院待機ステーション」の開設や「宿泊療養施設」の順次開設と、ワクチン接種の更なる推進が呼びかけられ、最後に『オール愛知一丸となって第5波の克服を』という締めくくりが印象的でした。
こうした上位の方針に基づいて市町村は動きます。国と県、県と市で、しっかりとした役割り分担や連携を行うことが重要です。また、市民の皆さまも一丸となって協力をいただく前提は、国・県・市の方針や狙いを正しくご理解いただくことです。
今後も、できる限り分かりやすい説明をしてまいりますので、よろしくお願いします。
令和3年9月14日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp