ワクチンの接種を!(No.141)
更新日:2021年9月1日
ID番号: 3467
公共施設や鉄道駅などで「青いポスター」をご覧になった方も多いと思いますが、先月の中旬以降に約200枚貼り出されています。これは、新型コロナの感染拡大が急激に進む中、感染拡大を止める効果や感染者の重症化を抑える効果などが確認されているワクチンの接種をお勧めするメッセージです。
ワクチン接種は原則個人の意思で受けてもらうものであり、正しく理解したうえで受けるものです。多くの方から、「本当に大丈夫でしょうか?」という相談があり、本市では、陶生病院の武藤先生をはじめとした専門家の考え方を紹介しています。今回、武藤先生に協力を仰ぎ、ポスターと広報せと8月15日号でワクチン接種を呼びかけました。
一人でも多くの市民が、理解して行動することにより、ご自身はもとより、市全体の安心につながっていくものと確信しています。ワクチン接種がこれからだという若い方々にも、ぜひ理解を深めていただきたいと思います。
医療従事者は、日々献身的な活動をされています。ワクチン接種においても多大なご協力をいただいています。市民が一丸となっての「感染抑止行動」により、現状の難局を乗り越えていきましょう。
令和3年9月1日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp