このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

コロナ感染状況8/9~8/15(No.136)

更新日:2021年8月16日

ID番号: 3423

 

 先週末は日本列島近くに停滞した前線の影響で、全国的に雨模様でした。まるで梅雨時のようだと解説がありましたが、地域によっては豪雨にみまわれ大きな被害が出たところもあり、被災地の皆さまには心からお見舞い申し上げます。
 本市においても警戒本部体制を取り、避難指示も出して安全確保に万全を期しました。15日(日)午前11時40分にすべての警報が解除され、警戒本部も解散しましたが、幸いにも大きな被害はありませんでした。テレビ等で報道された各地の被災状況には驚くばかりですが、決して他人事ではありません。本市にも数多くの災害危険場所があり、日ごろからお住いの地域や周辺について正確に理解していただきたいと思います。

 

 さて、先週のコロナ感染状況ですが、本市にも大きくて強い「第5波」が押し寄せてきたように感じます。先週、「9人の感染確認が三日続き」、加えて「一日21人」という日もあり、一週間のデータとして過去最大数となりました。
 今週あたり、愛知県の「まん延防止等重点措置」の対象地区の見直しがあると聞いています。今の状況では「対象地区に指定される」と予想しています。

 

8月9日(月)~8月15日(日)の一週間 ※カッコ内は前週

『新規感染者数68人(30人)・一日平均9.71人(4.29人)

 

 一か月間のデータ 8月   99人(15日間)  一日平均 6.60人

          7月   86人(31日間) 一日平均 2.77人

          6月   50人(30日間) 一日平均 1.67人

 

 自宅などで療養中の皆さまの一日も早いご快癒を祈念するとともに、市民の皆さまには改めて感染予防対策の強化をお願いします。

 毎日暑い日が続きます。熱中症にも十分お気をつけください。 

 

令和3年8月16日      

瀬戸市長 伊藤保德

 

IMG_2171_s.jpg IMG_2172_s.jpg IMG_2173_s.jpg

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする