このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

新型コロナワクチン(No.131)

更新日:2021年8月11日

ID番号: 3421

 新型コロナワクチンの「65歳以上の高齢者へのワクチン接種を7月末までに2回行う」という大きな目標について、一定の成果を上げることができました。これは、ワクチン接種に関係するすべての医療従事者とスタッフ、ならびに愛知県、トヨタ自動車の皆さま、そして市民の皆さまのご協力の賜物であると思います。

 瀬戸市体育館での集団接種初日の4月29日(木・祝)に、私も会場に出向き様子を伺っていました。初めてのこともあって思いのほか手間取り、少なからずご迷惑をおかけしましたが、付き添いの方のご協力もいただき、大きな混乱はなく無事に進めることができました。改めてお礼を申し上げます。

 

 その後、「予約混雑」のご迷惑に誠実に対応しましたが、「接種券の早期送付要望」については、予約混雑の緩和のために皆さまにお待ちいただくこともありました。現在は、個別接種や愛知県の大規模接種、職域接種も進み、接種の環境は整ってきています。しかしながら、ワクチンに関する様々な情報が飛び交い、接種を迷っている方が増えているようです。

 

 本市としては、多くの方に接種を受けていただきたいと思っています。公立陶生病院感染症内科の武藤医師は、新型コロナが確認され始めたころから、「正しく知って、正しい防止策を!」と様々な場面で私たちに伝え続けています。

 公立陶生病院のホームページに掲載されている武藤先生の『新型コロナワクチンのNОW!』は、瀬戸市新型コロナ対策総合本部でも共有し、ワクチン接種計画にも生かしています。ぜひ、皆さまもお読みいただき、ワクチン接種にご理解とご協力をお願いします。

 

令和3年8月6日      

瀬戸市長 伊藤保德

 

IMG_2149_s.jpg IMG_2150_s.jpg

 

 

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする