コロナ感染状況5/10~5/16(No.110)
更新日:2021年5月18日
ID番号: 3251
5月12日(水)に「緊急事態宣言」が発出されました。発表される感染者数は相変わらず多く、警戒が必要な状況が続いています。
- 5月10日(月)から5月16日(日)までの一週間 ※カッコ内は前週
『新規感染者数 61人(54人) 一日平均 8.71人(7.71人)』
5月16日までの累計感染者数は「626人」であり、愛知県下で10番目に多いという状況です。5月だけの数字を見ると約半月で「119人」(5月16日時点)です。既に、過去最も多かった先月(4月)一か月間の累計数と同数であり、5月の感染確認数がいかに多いかがわかると思います。(4月16日時点は42人)
先週、「直近一週間の状況」に注目していることを申し上げましたが、ピークは5月13日時点の「直近一週間一日平均が10.0人」でした。その後、わずかながら減少傾向です。ピーク時は「高齢者施設でのクラスター発生」が大きく影響していましたが、それを考慮しても現時点の一日平均数は多いといえます。
先月の末から「感染防止の強化」をお願いしていますが、改めて「マスクの正しい着用」「こまめな手洗い」「密になる場所へは極力出かけない」といったことを守っていただきたいと思います。
令和3年5月17日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp