ワクチン接種について(No.109)
更新日:2021年5月17日
ID番号: 3249
コロナ禍の今、一番の関心事は「新型コロナウイルスのワクチン接種」かと思います。国から、先行接種として「医療従事者等」の接種が続けられていますが、まだ全てが完了していません。この接種は、県の所管で実施されています。
市の所管としては、16歳以上で希望される市民全ての方を対象に準備をしていますが、本市では、4月29日(木・祝)から接種が始まっています。
市が所管する接種においては、第1回目の接種券を「85歳以上の高齢者(約7千人)」に送付し、次に、75歳から84歳までの高齢者(約1万3千人)に送付しました。予約は随時行っておりますが、予約が込み合い、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。現在、電話回線の増設を行うなど、混雑緩和のための努力を続けているところです。
一方、ワクチン接種に関わる国の動きが活発となり、ワクチンの確保に万全を期し、東京、大阪地区に大規模集団接種会場が設けられ、接種のスピードアップが図られつつあります。本市では、集団接種に加え個別接種(かかりつけ医での接種)の予約が始まります。
くわしくは、「市ホームページ」や「広報せと」でお知らせするほか、「新聞折り込みチラシ」や、毎朝7時30分からの「ラジオサンキューFM84.5」でも、ワクチン状況をお知らせしています。
個別接種は5月31日(月)から始まります。ワクチン接種は随時ご案内し、希望される方全員が必ず接種することができます。それまでは、あせらず安心し、日々の感染予防対策に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和3年5月16日
瀬戸市長 伊藤保德
※新型コロナワクチン接種について、くわしくはこちらをご確認ください