毎日一回は話題に(No.46)
更新日:2020年8月27日
ID番号: 2691
8月24日(月)に愛知県の緊急事態宣言は解除されましたが、大村知事は「宣言は解除するが引き続いての警戒が必要」ということを強調されていました。こうした発表に様々な反応があるようですが、私は「警戒が必要というのは、日常生活の中で具体的にどんなことを実践すべきか?」について考えています。
本市は8月に入り、新型コロナの新規感染者が増えてきました。振り返ってみると、7月末までに15人確認されました。8月に入ると、一気に増え26日(水)現在で26人となり、累計41人という状況です。
今、我々にできることは「対策の徹底」です。大切なことは、「どうしたら徹底できるか」ということだと思います。そこで始めたのが、市役所庁舎内における「感染状況の表示」です。庁舎1階玄関付近に、感染状況の最新情報などを掲示しています。
最新情報などの掲示は今後も継続していく予定ですが、宣言解除になった今も、「引き続いての警戒」が必要ということで、ぜひとも「毎日一回はコロナ感染予防を話題に」を実践していきたいと考えていますし、市民の皆さんにおかれましても実践を心掛けていただきますようお願いいたします。
「おはようございます。体調はいかがですか?」このような挨拶が日常的に交わされることも新しい生活様式の一つだと思います。
令和2年8月27日
瀬戸市長 伊藤保德