このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

ごみ減量にご協力を!(No.38) 

更新日:2020年8月11日

ID番号: 2650

 コロナ禍で自宅で過ごされる時間が多くなっていると思います。自宅での上手な時間の使い方の一つとして、部屋の整理整頓や清掃などがあるかと思いますが、この際に出る「ごみ」や「廃棄物」の処分についてのお願いです。

 

 晴丘センター(ごみ焼却施設)は、平成4年の竣工から28年が経過し、設備の老朽化が進み、大規模な設備機器の更新が必要となっています。このことから、昨年度から令和3年度まで3年かけ、主要な設備を更新し延命化することにしました。工事完了後は少なくとも10年間は安全かつ安定的に焼却処理が継続できる施設となります。

 

 既に始まっている延命工事ですが、工事の工程において、焼却炉を延べ約14か月停止しなければならない期間があり、この期間中の対応が課題となっています。

 

【工事期間中のお願い】

  1. ごみの持ち込みは、極力ご遠慮ください。
  2. 生ごみの水切りなど、水分量を削減ください。
  3. 草の搬入は、極力ご遠慮ください。

  ※工事期間は令和2年7月から令和4年3月までです。

 

 根本的にごみの減量化をもっと積極的に進めなければなりません。今後、「ごみ減量化」を全市的な運動にしていきたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

 

                                    令和2年8月7日
                                    瀬戸市長 伊藤保德

 

 IMG_8391_s.jpg   IMG_8421_s.jpg

  

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする