愛知県との懇談会出席(No.36)
更新日:2020年8月3日
ID番号: 2612
7月31日(金)、愛知県幹部と愛知県市長会との懇談会が開催され出席しました。この会は各地域の問題や行政サービス向上のための各種要望事項を市長会として取りまとめ、それぞれに対して「県としての考え」を聞かせてもらうという内容です。
大村知事をはじめ、各部局のトップに出席願い、今回提出させていただいた18項目の要望や提案事項について、見解を示してもらいました。更に今回は、新型コロナウイルス感染症に関する現状説明を求め、意見交換をさせてもらいました。
この中で、話題になったのは「検査体制の充実」と「濃厚接触者等の情報開示」についてでした。瀬戸市新型コロナウイルス総合対策本部においても同様のことを話し合っており、その一部について説明がありましたので、今後、市民の皆さんに分かりやすくお伝えしてまいります。
毎日のように感染確認があり、心配は増すばかりですが、こういう状況下で大切なことは「事実を知る」ことだと思います。その事実とは「感染状況」「医療体制」「検査体制」の実態と、今後の方向性のことです。それらを知り、「感染予防策」の実施や「新しい生活様式」へと行動変容していくことです。
引き続き、市民の皆さんのご理解とご協力を心よりお願いします。
令和2年8月1日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp