瀬戸市スマートフォン用アプリ「せとまちナビ」
更新日:2019年12月9日
ID番号: 1940
瀬戸市スマートフォン用アプリ「せとまちナビ」「せとまちナビ」は、地域課題の解決や市民生活の向上を図るため、市民のみなさんと意見を出し合いながら一緒に作った市民参加型アプリです。 くらしに役立つ便利な機能がたくさんありますので、ぜひご利用ください。
|
|
主な機能
◆プッシュ通知
イベントや子育て情報など、瀬戸市からのお知らせが届きます。ぜひご登録ください。
また、トップページの「お知らせ」ボタンから、履歴を確認することもできます。
◆投稿 「瀬戸の魅力 再発見」
瀬戸の魅力あふれる写真を投稿しよう!みなさんから投稿された写真はアプリ内でどなたでもご覧いただけます。
また、投稿された写真は「せとまちナビ インスタグラム」で広く発信します!
ハッシュタグ #せとまちナビ
◆投稿 「せとまちレポート」
暮らしの中で気づいた困っていることなどがあれば、写真と一緒に投稿ください。
※必要に応じて担当部署から連絡させていただく場合があります。
※投稿にはユーザー情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス)の登録が必要です。
※投稿内容(個人情報除く)は、本アプリや瀬戸市ホームページなどで公開する場合があります。
◆せとまちマップ
公共施設や病院などの位置情報が、現在地とともに表示されます。
【カテゴリー】
主要施設
病院
コミュニティバス
授乳室など
公園
文化財
AED設置場所
瀬戸市フリーWi-Fi
投票所
避難所(地震)
避難所(風水害)
子育て支援施設
教育機関
◆ごみの日
住まいの地区のごみ収集日カレンダーが表示されます。
ごみの日を事前にお知らせするプッシュ機能がご利用いただけます。
◆子育て
「せとっ子ねっと」がご利用いただけます。
◆くらし
くらしに役立つリンク集。
瀬戸市の観光情報や最新の「広報せと」、瀬戸市コミュニティバスの時刻表もご覧いただけます。
◆イベント
市内で開催するイベント情報を紹介します。
◆防災・救急
瀬戸市防災総合情報、瀬戸市防災ガイドマップが表示されます。
※防災ガイドマップはオフライン時にもご利用いただけます。
全国版救急受診ガイド「Q助」も利用可能です。
利用料
無料
※ダウンロードにかかる通信費、パケット代はご自身の負担となります。
対応OS
【iPhone】 iOS10以上
【Android】Android7以上
ダウンロード方法
以下の場所から「せとまちナビ」と検索して、ダウンロードしてください。
- アイフォン(iPhone)をご利用の方 ⇒ App Store
- アンドロイド(Android)スマートフォンをご利用の方 ⇒ GooglePlay
利用規約
※平成30年12月26日に一部改正しました。
パンフレット