シティプロモーション課の記事一覧
- コロナ感染予防備品の寄贈を受けました(No.52)
- No.515 9月10日は下水道の日
- No.514 感染防止ポスターの掲示
- 9月定例会 補正予算案(No.51)
- 新型コロナ瀬戸市在住の感染者数(No.50)
- No.513 早稲田柳右エ門翁寿像
- No.512 瀬戸陶芸協会展 開催中
- No.511 二つのアン王女像
- 新型コロナ拡大に備えて(No.49)
- No.510 陶板展を観てきました
- マスク着用の効用(No.48)
- マスクの適切な着用をお願いいたします(No.47)
- 毎日一回は話題に(No.46)
- No.509 今年の「せともの祭」
- 緊急生活支援を行います(No.45)
- No.508 最年少記録、「二冠」と「八段」
- No.507 市内寺院と防災協定の締結
- 瀬戸市にゆかりのある方々からの応援メッセージ
- 【2020年】藤井聡太二冠 タイトル戦情報
- 公立陶生病院 武藤義和医師の講演④(No.44)
- 公立陶生病院 武藤義和医師の講演③(No.43)
- No.506 戦没者追悼慰霊式の開催
- No.505 「道路ふれあい月間」の受賞
- 公立陶生病院 武藤義和医師の講演②(No.42)
- 公立陶生病院 武藤義和医師の講演(No.41)
- No.504 第19回「もえぎ書展」
- No.503 せとまちテレビの収録
- 感染状況を知る(No.40)
- No.502 「2020文化体験講座」開催
- No.501 陶生病院 二宮賞表彰式
- 消毒液スタンドをご寄附いただきました(No.39)
- ごみ減量にご協力を!(No.38)
- No.500 加藤華仙展-その生涯と創作-
- No.499 ジブリの“大じゃない”博覧会
- No.498 コミュニティFM・ラジオサンキュー
- 新型コロナ感染状況(No.37)
- No.497 オンラインでCGキッズプログラム開催
- 愛知県との懇談会出席(No.36)
- 特別定額給付金について(No.35)
- No.496 中学生の募金活動
- オンラインで市長会議開催(No.34)
- No.495 癒しの・・・せとノベルティ
- No.494 メダカ愛好会の活動
- No.493 地域力向上委員会の活動
- 感染者数の増大について(No.33)
- 災害時の施設使用等の協定(No.32)
- 非接触温度計をご寄附いただきました(No.31)
- No.492 アートの広がり
- 瀬戸市で感染者を連続して確認(No.30)
- No.491 藤井七段、最年少で棋聖に