6月のお知らせ情報更新(6/1号広報)
ページ更新日:2021年6月2日
申し込み方法等の詳細については各項目をクリックしご確認ください。
内容 | 期間、日にち | 広報 | 主催 |
---|---|---|---|
![]() |
6/1 | こども未来課 | |
7月27日(火)28日(水) | 5/15 | 学校教育課 |
児童手当・特例給付のお知らせ
問合せ先:こども未来課 電話88-2631
児童手当・特例給付を受給中の方は、6月中に「児童手当・特例給付 現況届」を提出してください。この手続きは、毎年6月1日現在の児童の養育状況や前年の所得状況、年金加入状況等を報告していただき、引き続き(6月分以降)支給対象となるかを確認するためのものです。この届を提出されないと、対象となる方でも手当の支給を受けることができなくなりますので、必ずご提出ください。
※現況届の提出が必要な方へ、6月初旬に届出用紙を送付します。
提出方法
郵送、窓口、マイナポータルの「ぴったりサービス」による電子申請のいずれかの方法でご提出ください。
入金のご確認を
2月~5月分の児童手当を、6月10日(木)に指定口座に振り込みますので、ご確認をお願いします。
通帳表示
「セトシコドモミライカ」
「早期教育相談」
問合せ先:学校教育課 電話88-2760
内容 県教育委員会では、子育てで気になることのある方、お子さんの就学について相談したい方などに早期教育相談を実施します。※要予約
日時 7月27日(火)28日(水)
午前10時~午後4時
場所 春日井市ささえ愛センター(春日井市春見町)
対象 0歳~就学前のお子さんとその保護者
申込 窓口でお申込みください。
締切 6月14日(月)