愛環35周年イベント/食品ご寄付のお願い
ページ更新日:2023年2月2日
愛知環状鉄道は、昭和63年1月31日に岡崎~高蔵寺間で営業を開始し、令和5年1月31日に開業35周年を迎えます。
今後も愛知環状鉄道への理解と愛着を深めていただけるよう、下記のとおり感謝イベントを実施します。
2/4のフードドライブでは、ご家庭で余った食品などのご寄付をお待ちしております。
主な内容
・パネルや鉄道模型の展示
・クイズコーナー
・キャンドルづくり(要事前予約)
・子ども用制服記念撮影
・一日限定手書き鉄印や愛環グッズなどの販売
・フードドライブ ほか
※キャンドルづくりの予約は愛環HPから
※フードドライブとは?
ご家庭で余った手つかずの食品を持ち寄り、福祉施設や生活に困っている方にお届けするボラン
ティア活動です。
この機会にご家庭で余った食品をぜひお持ち寄りください!
ご寄付いただきたい食品
・お米(玄米は古古米まで可)
・レトルト食品
・パスタ、乾麺等
・インスタント食品
・粉ミルク、乳幼児食品
・缶詰、ご飯のお供
・ギフトの余り
・調味料
・お菓子
※ご寄付いただいた方に鉄道不用品などささやかなプレゼントを差し上げます。(先着100名様)
ご寄付いただけないもの
・賞味期限が1か月未満のもの、表記のないもの
・成分表示のないもの(アレルギー対応のため)
・開封済のもの
・生鮮食料品
・アルコール類
・冷蔵、冷凍食品
イベント詳細
日時
2/4(土)9:30~16:00
場所
瀬戸市駅構内・ALL瀬戸ビル内
イベントの問い合わせ先
愛知環状鉄道(株) 0565-33-2931
※イベントの詳細は、愛知環状鉄道(株)ホームページまたは
愛知環状鉄道開業35周年感謝イベントのチラシ.pdf(2MB)からも確認できます。