せと環境塾「食べきり エコクッキング」 参加者募集
ページ更新日:2023年1月25日
内容
作りすぎない・食材を使い切る「エコクッキング」で、食品ロスやごみの削減について学びます。
※コロナウイルス感染症対策のため、試食は行いません。(調理した料理は持ち帰り)
日時
2月25日(土) 午前10時00分~午後1時00分
場所
道泉地域交流センター(現地集合)
講師
瀬戸市ごみ減量推進会議 服部 富久美氏
対象・定員
小学生以上(小学生は保護者同伴)/15人(超過した場合抽選)
申込締切
2月9日(木)
参加費
500円(食材代)
参加申し込み方法
瀬戸市に在住・在勤・在学(大学コンソーシアムせと加入の大学を含む)の方なら、どなたでも参加OK!
下記の事項を電話・E-mailどちらかでお知らせください。
1)講座名
2)郵便番号、住所
3)参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢
4)連絡先電話番号
☆瀬戸市電子申請・届出システムからもお申込みいただけます☆
<ご注意ください>
・天候やコロナウイルス感染症の影響等で講座が中止になる場合があります。
・申し込み多数の講座は抽選とさせていただきます。
・参加申し込みが少数の講座は開催を中止する場合があります。
環境塾・その他環境イベントについては…
環境課が主催する講座やイベント、環境に関する情報は、瀬戸市役所 環境課インスタグラムでも発信しています。
ぜひご覧ください。
お問い合わせ
環境課
環境保全係
電話:0561-88-2670
ファクシミリ:0561-88-2664
E-Mail
:
khozen
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。