No.1010 公立陶生病院、二宮賞・永年勤続表彰
ページ更新日:2022年11月22日
11月8日(火)、公立陶生病院「二宮賞」の表彰式を行いました。「二宮賞」は、公立陶生病院の初代院長二宮恵一先生の偉業を称え、末永く伝え継ぐため、昭和52年から続いています。今回の受賞者は、武藤義和さん(感染症内科主任部長)、梅村拓巳さん(薬剤部薬品室主任)、山田さつみさん(7N病棟看護助手・メディカルケアエイド)です。御三方は、職務を通じて病院事業に貢献され、他の職員の模範であることが認められての受賞でした。誠におめでとうございます。
また、「永年勤続表彰」も行いました。今年度は勤続30年10名と、勤続20年19名の皆さまが表彰されました。永年の勤続に心より感謝申し上げます。
公立陶生病院は昭和11年の創立で、瀬戸市、尾張旭市、長久手市の3市が構成する組織(組合)を設立母体としている総合病院です。『地域の皆さんに親しまれ、信頼され、期待される病院を目指します』を基本理念とし、日夜頑張っていただいています。特にこの三年は、新型コロナウイルス感染症の蔓延で、医療の現場は極限状態でした。そんな大変な状況にも負けず、職員が一丸となって職務に精励し、「地域医療の要」としてその責務を果たしています。
二宮賞、永年勤続表彰の皆さまはもちろん、1,300人を超える職員の皆さまのご尽力に改めて感謝いたします。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。