No.1008 瀬子連ジュニアリーダークラブ懇談会
ページ更新日:2022年11月17日
11月8日(火)、瀬子連ジュニアリーダークラブと懇談会を行いました。
同クラブは瀬戸市子ども会連絡協議会に所属するクラブで、小学5年生から中学2年生の子どもたちで組織されています。他の子どもたちの憧れのリーダーになることをめざし、自主性や創造力、コミュニケーション力などの生きる力を身に付けるために自然を中心とした様々な体験やチャレンジを重ねて活動しています。
基本理念や活動内容は次のとおりです。
【基本理念】私たちは憧れのリーダーを目指し、非日常体験やチャレンジを重ね、生きる力を身につけて、新しい価値を創造します。
【主な活動】1.危険予知トレーニング 2.年間活動企画会議 3.自然体験学習の企画・運営 4.各種登山研修 5.四時間耐久マラソン大会 6.子ども言論広場 7.ミニせと~子どものまちづくり~
今回は3人のジュニアリーダーと懇談し、「富士山登山」や「岩巣山登山ガイド」などの活動報告を聞きました。目標ややるべきことが明確であり、とても頼もしく思えました。子どもたちを中心に、自立心を育てている関係者の皆さまのご尽力に感謝するとともに、子どもたちの輝かしい将来を期待したいと思います。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。