公共施設等総合管理計画パブリックコメントの実施
ページ更新日:2022年12月23日
公共建築物や、道路、橋りょう、ライフラインなどのインフラ資産の老朽化が進み、その対策が社会的な課題となっており、本市が保有する公共施設等についてもその対策は課題となっています。
「公共施設等総合管理計画」の策定から5年が経過し、「瀬戸市公共施設白書(令和4年3月)」にまとめた課題に対応するとともに、国から示された指針等に基づき計画内容を充実させることを目的として、計画を改訂することとしました。
パブリックコメント対象資料
【概要版】公共施設等総合管理計画(改訂版)(案).pdf(1MB)
パブリックコメントについて
・実施期間 令和4年12月23日(金)から令和5年1月23日(月)まで
・閲覧場所 政策推進課窓口(市役所4階)、市政情報コーナー(市役所1階)、支所、
市民サービスセンター、市ホームページ
・提出方法 電子メール、FAX及び郵便又は政策推進課窓口に書面にて提出
意見等の提出については、書面又はメールに、1・氏名 2・住所 3・電話番号
4・意見 をご記入のうえ提出して下さい。
郵便による意見の提出は、令和5年1月23日(月)付けまでの消印有効
政策推進課窓口での受け付けは、開庁時間(午前8時30分~午後5時15分)に限る
Eメール seto-ppp@city.seto.lg.jp
FAX 88-2505
・その他 提出いただきました意見等については、その概要について市ホームページで
公表します。
お問い合わせ
政策推進課
電話:0561-88-2507