No.992 ボッチャボールセットの贈呈
ページ更新日:2022年10月27日
10月23日(日)、萩山小学校でボッチャ大会が開催され、瀬戸ロータリクラブ様からさくらんぼ学園へ「ボッチャボールセット4式」の贈呈がありました。
瀬戸ロータリクラブ様は、「障がい者の生涯スポーツへの支援」を応援する事業を進めています。その一環として、瀬戸特別支援学校(さくらんぼ学園)と適応指導教室(オアシス21)へご寄附いただいたものです。また、ボッチャ大会も開催されるということで、参加賞や優秀賞トロフィーも用意していただきました。同クラブの皆さまに、心から感謝を申し上げます。
パラリンピック種目の「ボッチャ」は 本市でも広まりつつあります。昨年行われたパラリンピックでは、選手の集中力から繰り出す驚異のテクニックに、思わず声が出るほどでした。そして、選手はもとより、関係者全員で喜び合う姿はとても感動的でした。瀬戸ロータリクラブ様からのプレゼントには、そんな体験を子どもたちにしてもらいたいという気持ちがこめられているのだと思います。
会場では、贈呈式が行われた後、5チームでゲームが行われました。さくらんぼ学園からは2チームの参加があり、皆さんとても楽しんでみえました。
ボッチャは、老若男女、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に、そして競い合えるスポーツです。瀬戸でもっと積極的に行われることを願っています。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。