No.870 瀬戸あいあいクラブ総会
ページ更新日:2022年4月28日
令和4年度瀬戸あいあいクラブ(瀬戸市老人クラブ連合会)の総会が、4月27日(水)にやすらぎ会館で開催されました。コロナ禍で、書類による総会が続いていましたので、皆さんと顔を合わせるのは久しぶりのことでした。
総会では、令和3年度の活動報告や令和4年度の事業計画の説明などがありました。コロナ禍でも工夫しながら活動されていることに敬意を表します。
老人クラブは、65歳以上の方が加入することができます。本市は約3万8千人が対象となりますが、会員は1千900人足らずの状態です。気になるのは、この5年間、会員が少しづつ減ってきていることです。本市総人口の30%が65歳以上という状況下、高齢者が生き生きと暮らし、健康寿命の延伸を図っていかねばなりません。瀬戸あいあいクラブには、そうした活動全般に、ぜひけん引役になっていただきたいと思っています。
また、デジタル化社会などへの対応について心配されることも多く、高齢者の方の意見や思考をもっとくみ取る仕組みも必要になると思います。
同クラブの運営にご尽力された役員、会員の皆さまへ感謝を申し上げるとともに、今後、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。