令和4年3月定例会 一般質問
ページ更新日:2022年2月25日
順位 | 質問者 | 議席 | 会派名 | 質問内容 |
1 |
松原大介議員 |
4 |
ー |
1 新型コロナ第6波における教育現場での タブレット端末活用状況と今後について |
2 |
馬嶋みゆき議員 |
11 |
ー |
1 保育サービスの充実 |
3 |
新井亜由美議員 |
6 |
日本共産党 瀬戸市議団 |
1 瀬戸市が発表した菱野団地の適正規模・ 適正配置に関する計画案が子どもの学び・ 発達を全面的に保障するものか |
4 |
中川昌也議員 |
13 |
ー |
1 差別や偏見のない社会を実現するための、 「人権が尊重される街づくり条例」の制定 について |
5 |
池田信子議員 |
15 |
公明党 瀬戸市議団 |
1 高齢者を対象とした支援の充実について 2 子育て世代の医療費助成制度拡充について 3 ジェンダー平等について |
6 |
原田 学議員 |
26 |
日本共産党 瀬戸市議団 |
1 コロナ禍において、市の中小企業振興基本 条例は、地元の中小事業者をどう守ったか。 |
7 |
髙桑茂樹議員 |
14 |
ー |
1 避難所の備蓄品について |
8
|
臼井 淳議員 |
22 | ー |
1 組織の見直しはどのような議論を経て 決定されたのか。 2 審査会の補足意見にどう取り組むのか。 |
9
|
三宅 聡議員 |
5 |
公明党 瀬戸市議団 |
1 真に効果のある障がい者施策について |
10
|
髙島 淳議員 |
2 |
自民新政クラブ |
1 消防団について |
11
|
柴田利勝議員 |
17 |
自民新政クラブ |
1 選挙投票所について投票率向上のため、 期日前投票所などの増設について。 |
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
Acrobat形式、Word形式、Excel形式をご覧いただけない方は、「資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)」のページよりソフトウェアをダウンロード、インストールすることでファイルを開くことができます。提供各社の利用許諾を十分に確認のうえ、自己責任においてダウンロードおよびインストールしてください。
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
お問い合わせ
議事課
電話:0561-88-2740