第3回Rotary Youth Computer Graphics Award 作品募集
Seto CG Kid's Advanceの4期生及び過去受講生の皆さんを対象に、CGコンテストを開催します。
ご不明な点がありましたら、情報政策課までお問い合わせください。
多数の応募をお待ちしております。
目的、テーマ「MATSURI 祭」
瀬戸の子どもたちに夢を持って新しい可能性にチャレンジしてもらう事を目的に創設された「Rotary Youth Computer Graphics Award」も第3回を迎え、今年度のテーマを「MATSURI 祭」と決定させて頂きました。
1年半以上に及ぶ新型コロナウイルス感染症により日本のみならず全世界中の人々は脅威に晒され、いつもの日常が大きく様変わりしてしまいました。今なお先の見えない中で、一筋の光を灯す”力”になればとの思いでこのテーマにさせて頂きました。Seto CG Kid's Advanceで学んだ事を生かし、貴方の感性で思いのまま描く「MATSURI 祭」をCGで楽しく表現して下さい。
主催
瀬戸ロータリークラブ
協力
瀬戸市 経営戦略部 情報政策課
応募資格
(1) Seto CG Kid’s Advance受講生(過去受講生を含む。)
(2) グループも可とするが、4名以内かつ全てのメンバーが⑴の要件を満たすこと。
募集作品
(1) 応募作品は、コンピュータグラフィックス技術を用いて制作したアニメーションの動画作品(5分以内)とします。
(2) 応募作品は、未発表のオリジナル作品に限ります。コンテスト等に過去提出したことがある作品は応募できません。
各賞
最優秀賞 1点(表彰状、トロフィー、副賞30,000円相当)
優秀賞 1点(表彰状、トロフィー、副賞20,000円相当)
佳作 2点(表彰状、トロフィー、副賞10,000円相当)
応募点数
一人(一グループ)3点までとする。
個人とグループそれぞれに応募することは可とする。
締切
令和4年2月8日(火)必着
※募集締切を延長しました。
選考結果
選考結果については、入選者に通知するほか、令和4年3月19日(土)午後1時から表彰式を予定しています。
くわしくは、応募要項をご覧ください。
応募要項及び応募用紙
|
第3回Rotary Youth CG Award応募要項.pdf(731KB) 作品データ提出方法・ギガファイル便使用方法.pdf(405KB) Seto CG Kid's Advance4期生募集チラシ.pdf(662KB)
|
|
|
|