令和3年6月定例会 一般質問
ページ更新日:2021年5月28日
順位 | 質問者 | 議席 | 会派名 | 質問内容 |
1 |
髙島 淳議員 |
2 |
自民新政クラブ |
1 災害時における本市の対応について |
2 |
松原大介議員 |
4 |
- |
1 ポストコロナを見据えた公共施設マネジメン トについて |
3 |
池田信子議員 |
15 |
公明党 瀬戸市議団 |
1 コロナ禍における女性の負担軽減について 2 電子図書館について |
4 |
臼井 淳議員 |
22 | - |
1 消防新庁舎の建設と土地購入の経緯について2 開校後の瀬戸SOLAN小学校について |
5 |
原田 学議員 |
26 |
日本共産党 瀬戸市議団 |
1 一般家庭ごみの有料化ではごみの減量化にな らない |
6 |
浅井寿美議員 |
16 |
日本共産党 瀬戸市議団 |
1 生活保護行政における「扶養照会」はやめる べき 2 在宅介護を支える紙おむつ等支給事業を復活 し、抜本的拡充を |
7 |
長江秀幸議員 |
25 |
公明党 瀬戸市議団 |
1 避難行動要支援者の避難支援強化について |
8
|
中川昌也議員 |
13 | - |
1 認知症高齢者等の個人賠償責任保険事業の導 入について |
9
|
朝井賢次議員 |
1 | 自民新政クラブ |
1 本市オリジナルの口腔ダンス「瀬戸の情熱」 の活用戦略について |
10
|
馬嶋みゆき議員 |
11 | - | 1 本市の介護体制について |
11
|
三宅 聡議員 |
5 |
公明党 瀬戸市議団 |
1 高齢者施設でのクラスター発生防止対策につ いて |
12
|
新井亜由美議員 |
6 |
日本共産党 瀬戸市議団 |
1 視覚障害者の安全な外出・移動を保障するこ とで人権を守る |
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
Acrobat形式、Word形式、Excel形式をご覧いただけない方は、「資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)」のページよりソフトウェアをダウンロード、インストールすることでファイルを開くことができます。提供各社の利用許諾を十分に確認のうえ、自己責任においてダウンロードおよびインストールしてください。
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
お問い合わせ
議事課
電話:0561-88-2740