第7期 瀬戸市高齢者福祉計画・介護保険事業計画 令和2年度上半期評価結果公表
ページ更新日:2021年2月2日
第7期 瀬戸市高齢者福祉計画・介護保険事業計画では、第6章に重点的に取り組む施策とその目標を定め、⾼齢者が⽣きがいを持って安⼼して暮らせる社会の実現を目指し、本市の特性を踏まえた地域包括ケアシステム「もーやっこシルバーケアシステム」の確立に向けた事業展開を進めています。
本計画の重点的に取り組む施策について、令和2年度上半期の実施状況評価を行いました。
※第7期 瀬戸市高齢者福祉計画・介護保険事業計画~やすらぎプラン2018~
令和2年度上半期事業評価表
各評価表の「達成度」については、数値到達度評価と内容評価の両面を踏まえた総合的な評価を行っています。
(数値到達度と達成度が同じ度合いにならない場合があります。)
R2年度上半期事業評価表(1)地域包括ケアシステムの推進.pdf(113KB)
R2年度上半期事業評価表(2)在宅医療・介護連携の推進.pdf(87KB)
R2年度上半期事業評価表(3)認知症施策の推進.pdf(139KB)
R2年度上半期事業評価表(4)介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業).pdf(119KB)
R2年度上半期事業評価表(5)地域ケア会議の推進.pdf(80KB)
R2年度上半期事業評価表(6)高齢者の居住安定に係る施策との連携.pdf(84KB)
お問い合わせ
高齢者福祉課
電話:0561-88-2621
ファクシミリ:0561-88-2633
E-Mail
:
koreisha
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。