No.589 無火災自治会に感謝状
ページ更新日:2021年1月7日
1月6日(水)、市役所にて昨年一年間無火災であった自治会に対し、感謝状をお贈りしました。昨年までは、新年の消防出初式の際に行っておりましたが、コロナ禍で出初式を中止したことにより、今回は市役所で行いました。
昨年は市内で25件の火災が発生しましたが、この件数は記録を取り始めた昭和46年以来最も少ない件数で、地域の各自治会をはじめ、多くの方々にご協力いただき、「防火意識」を高めていただいているおかげだと思います。今回の対象自治会は7か所でした。本年1月1日現在で「無火災日数」の長い順にご紹介します。
1 西陵連区連合自治会 1399日
2 古瀬戸自治連合会 881日
3 萩山台連合自治協議会 635日
4 道泉連区自治連合会 575日
5 水南連区自治会 555日
6 祖母懐連区自治会 504日
7 深川連区自治会 418日
一昨年(令和元年)、11月29日に西陵連区連合自治会が「無火災1000日」を達成され、現在も記録更新中ですが、ぜひとも瀬戸市初の「無火災2000日」を達成していただくよう激励いたしました。日頃から「防火意識」を高めていくことが、こうした無火災につながると思います。地域一丸となり、火災ゼロのまちづくりにご参画いただきますことを、改めてお願いいたします。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。