No.580 手縫い雑巾をご寄付いただきました
ページ更新日:2020年12月16日
12月9日(水)、今年も瀬戸旭法人会女性部会から手縫いの雑巾、約800枚をご寄付いただきました。毎年のことであり、いつ頃からご寄付いただいているのか確認してみたところ、1992年から始まり、今回で29回目とのことでした。
以前、この法人会に関わっていたこともあり、30年近く前のことを思い出してみますと、最初の頃だと思いますが、女性部の皆さんが、年末のいただき物であったタオルに一手間かけて雑巾にし、寄付されていたことを思い出しました。そのことを女性会の皆さんにお話ししたところ、「そうだった」、「先輩から聞いている」とのことでした。現在はタオルメーカーから分けてもらっているとのことでしたが、手をかけることは当初のまま、仕事や家事の傍らに縫っていただいています。
社会貢献を目的とし「あなたのひと針を」という運動を行い、多くの女性部会員の協力を得て今日まで、継続いただいています。年末といえば大掃除、その際に、なくてはならない雑巾を毎年ご寄付いただく活動に、心から感謝の気持ちをお伝えいたしました。いただいた雑巾は、障害者作業所や保育園などで使わせていただます。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。