No.552 新世紀工芸館・企画展
ページ更新日:2020年11月4日
先日、会期終了直前に新世紀工芸館企画展「アーティスト・イン・レジデンス展」に行ってきました。約一ヶ月間の展覧会でしたが、内容は「極めて多様で大きな可能性を感じる」ものでした。
この展覧会は、2000年から行われている「瀬戸国際セラミック&ガラスアート交流プログラム」で制作された作品展ですが、今までに68人のアーティストが瀬戸で制作してもらっています。その中の一部が展示されていました。出展者からはメッセージが寄せられており、それを読みながらの作品鑑賞は普通の展覧会とは一味も二味も違うものとなりました。
今回は会期終了間際にしか伺うことができず、皆さんにご紹介できませんでしたが、世界各地のアーティストが「瀬戸のまち」や「瀬戸のひと」について感じたことについて知る機会になることをもっと広くお知らせしなければいけないと思いました。
素晴らしいプログラムで、瀬戸の財産の一つだと思います。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。