「令和2年度危険物事故防止対策論文」を募集しています。
ページ更新日:2020年10月15日
総務省消防庁の統計では、令和元年中の危険物施設における火災及び流出事故の発生件数は598件と、引き続き高い水準で推移しています。
このような危険物の事故防止を推進するため、危険物に係る事故防止や安全対策に関する論文を募集します。
多数の論文の応募をお待ちしております。
【募集概要 】
1 募集期間 令和2 年10 月1日(木 )~ 令和3年 1月29 日( 金)
2 応募資格 どなたでも応募できます。
3 表彰
・消防庁長官賞賞状及び副賞(20万円)<2編以内>
・危険物保安技術協会理事長賞 賞状及び副賞(10万円)<2編以内>
・奨励賞賞状及び副賞(2万円)<若干名>
※受賞の表彰式は、危険物安全週間(令和3年6月の第2週)中に東京で開催
される危険物安全大会において行います。
危険物保安技術協会ホームページ
お問い合わせ
消防本部
消防課予防グループ予防広報担当
電話:0561-85-0479
ファクシミリ:0561-21-6605
E-Mail
:
yobou
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。