No.502 「2020文化体験講座」開催
ページ更新日:2020年8月12日
夏休み期間中に、瀬戸市文化協会会員が講師を務める、初心者の小・中・高生を対象とした文化体験講座が始まりました。今まで見学する機会がありませんでしたが、今年はコロナ禍で感染予防策を講じての開催ということで、その様子を見てきました。消毒はもとより、マスクの着用や十分な間隔を取って講座を実施されていました。関係者のご協力に感謝いたします。
今回は、三味線・箏・茶道をはじめ、16講座を計画され、定員173名のところ289名の応募があり、抽選で選ばれた子どもたちを対象に、8月1日(土)から始まっています。
私が伺ったのは、「紙粘土で遊ぼう」と「ハッピーマジック教室」の二つの講座でしたが、各講座3回程度の開催で一つのまとめをされるようです。子どもたちに向けた講座ですが、とても意義のある事業であり、今後とも継続していきたいと思っています。
伊藤保德
お問い合わせ
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。