社会資本総合整備計画(瀬戸市における住み続けたい・住みたくなる快適な住宅団地の整備)
ページ更新日:2021年8月20日
【計画の名称】
瀬戸市における住み続けたい・住みたくなる快適な住宅団地の整備
【計画の期間】
令和2年度~令和6年度
【計画の目標】
瀬戸市菱野団地地区は、愛知県内でも有数の大型住宅団地として整備されたが、入居開始から40年以上が経過し、急激な人口減少、少子高齢化の進行をはじめ、多くの課題が存在している。
そこで、平成31年3月に作成した「菱野団地再生計画」に基づき、既存ストックを活用して官民が連携しながら福祉、子育て、定住、交通、まちづくりなどの分野を横断したハード・ソフト両面のまちづくりに取り組み、再生の理念「みんなでつくる、住みよいまち 菱野団地」の実現を目指す。
お問い合わせ
都市計画課
計画係
電話:0561-88-2680
E-Mail
:
tokei
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。