• トップページ
  • くらしの情報
  • まちの情報
  • ビジネス・産業
  • 観光情報
  • 市政情報

瀬戸市のホームページ(No.16) 

ページ更新日:2020年6月8日

 4月7日(火)に発出された緊急事態宣言は、皆さんの日常にとても大きな影響を与えたと思います。何しろ、人との接触機会を8割減らそうという目標は想像できないほどの日常でした。

 報道では、主要都市の駅前などの様子が映し出され、「1月に比べてマイナス60%減です」、などと解説され、多くの市民に皆さんはこの先のことを不安に感じられたと思います。緊急事態宣言は解除となりましたが、この先、第2波、第3波が来る可能性があるとも言われ、なかなか安心できない日々を過ごされていることと思います。

 

 本市として、2月20日(木)に対策本部を設置以来、特に留意してきたことは、経過や状況を迅速にお伝えすることが最も大切であるということであり、その中心的な方法として市ホームページによる情報発信に心掛けてきました。これは今後とも変わりません。

 

 すべての市民の方々が、ホームページを閲覧できる環境にあるわけではないことは十分承知していますが、「迅速に」ということでは、これに勝る手法が今のところありません。

 担当している職員たちは、今の状況の中で、皆さんに少しでも役立てるよう精一杯頑張っています。「“安心”とは、コトの事情が分かっていること」だと思います。これからも、迅速で的確な情報提供に努めてまいりますのでよろしくお願いします。

 

                                    令和2年6月5日
                                    瀬戸市長 伊藤保德

 IMG_7980_s.JPG IMG_7981_s.JPG

お問い合わせ

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。
スマホ版を表示