“大人の充活!ワンコイントレーニング”に参加しませんか?【更新】
☆令和3年度大人の充活!ワンコイントレーニング(上半期)は終了しました☆
11月以降は下半期教室にぜひご参加ください!!→紹介ページはこちらから
大人の充活!ワンコイントレーニングとは?
終活にはまだ早い!まだまだ充実して活躍(充活)したい!そう考える65歳以上の大人のための、介護予防を目的としたプログラムを開催しています。
プログラムは「運動機能の向上」「栄養改善」「認知機能の低下予防」に向けた内容となっています。
アクティブな生活を送るため、気になる教室に参加してみませんか?
各プログラムの詳細
(1)運動プログラム
筋力や体力が低下している人向けに、からだを動かすことを通して、健康でいきいきとした体作りを目指す教室です。
(2)栄養プログラム
低栄養などを予防するため、食材の組み合わせや食べ方などを楽しみながら学び、食事による健康な体作りを目指す教室です。
(教室例)
⑶脳トレプログラム
認知機能の低下を予防するため、運動プログラムや脳トレを行い、日常生活の維持・改善を図ることを目的とする教室です。
対象者
瀬戸市に住民票を有する65歳以上の方
教室によって運動強度等が異なります。
参加費用
1回あたり500円
(1クール全6回で3,000円)
各教室の紹介(教室の内容や申込方法)
参加者募集中の教室
お申込みは各教室へご連絡ください。(教室により連絡先や申込方法が異なります。)
アクティブライフのご案内(ワンコイントレーニング).pdf(788KB)
※最新の日程は下記を参照ください。
教室名 |
日時 | 申込電話番号 |
---|---|---|
生活筋力向上!貯筋教室 |
9月22日~10月27日(水曜) ※日程が変更になりました 10時~11時30分 |
052-218-7551 (シンコースポーツ中部株式会社) |
伸びる・ほぐれる モビバン体操 |
7月14日~9月29日(水曜) ※日程が変更になりました 14時30分~15時30分 |
080-3317-6604 (長尾富美子) |
リズムde脳活!音で動いて脳を活性化 |
9月1日~10月6日(水曜) ※日程が変更になりました 13時30分~14時30分 |
070-1295-0828 (陽氣きた) |
バランスボール&ストレッチ&筋トレ教室 |
7月2日~9月24日(金曜) ※日程が変更になりました 14時~15時 |
050-6879-2523 (介護予防インストラクターAKIKO) |
懐メロフラ |
7月3日~8月28日(土曜) 10時30分~11時30分 ※最終日は13時30分~14時30分 |
0561-87-4200 (アシストケア・プラス) |
(申し込みフォームにつながります) |
6月21日~7月26日(月曜)※日程が変更になりました 10時~11時30分 |
050-5273-9176 (NPO法人デジタルライフサポーターズネット) |
椅子ヨガ~運動機能向上・認知予防~ |
8月10日~8月24日(火曜) ※1,2,3,4回目が中止となりました 10時30分~11時40分 |
0561-78-1417 (学びキャンパスせと) |
はじめての社交ダンス |
6月24日~9月16日(木曜) ※日程が変更になりました。 11時~12時 |
080-3684-5566 (大髙 五郎) |
高齢者向けのバランスボールを使った運動教室 |
6月26日~8月28日(土曜) ※1回目が中止となりました 10時30分~11時30分 |
0561-21-7860 (アシストケア宝ケ丘) |
食事で健康につながる教室 |
休止中 ※再開の日程が決まりましたらHPに掲載します。 13時30分~15時30分 |
0561-42-4522 (うさぎとクローバー) |
やろまいか!介護予防 |
7月12日~9月13日(月曜) ※日程が変更になりました。 13時30分~14時30分 |
0561-85-3080 (NPO法人瀬戸地域福祉を考える会まごころ) |
猫背、肩こりを改善!姿勢改善教室 |
7月6日~8月10日(火曜) 14時~15時 |
0561-97-0014 (プロビタ合同会社) |
※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、予定が変更・中止となる場合があります。
介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)について
詳しくは、介護予防・日常生活支援総合事業 <市民の方へのお知らせ>をご覧ください。
お問い合わせ
